たこまふら

たこまふら

ブラプニプニ

この冬から始めたことですが、スマホ片手に東京を歩き回っています。東京ドームから池袋だったり、吉祥寺から二子玉川だったり、この前は汐留から五反田まで(寄り道いれて10キロくらいでしょうか?)歩いてみました。目的は汐留のショールームを見ることだ...
たこまふら

春の風物詩?

今年も見に行ってきました、春の花火大会!まだ夜は寒いので、寝袋にくるまって見ている方もいました。(来年はそうしよう!) 花火といえば夏の風物詩で汗ダラダラのイメージですが、私の中ではすっかりガタガタ震えながら見るイメージにすり替わりつつあり...
たこまふら

スキキライスキ・・・

まりりん、恋わずらいなの!?
たこまふら

ミモザ

きれいですね~ミモザ。桜もそうですが、これが咲いているとそこだけ異空間ですよねっ うちのお庭にもほしいわ~(狭いから無理か・・・) ミモザと覚えましたが、正式名称はフサアカシアというそうです。たこまふらマリリン、春おしゃれ♪
うざるさん

プニプニ009、出動!

クリーマサイトでたくさんのぷにぷに仲間のご注文をいただきました!ありがとうございます!!! 9人の仲間たちを無事にお届けできて、本当に幸せですっ
たこまふら

クリスマスローズ

クリスマスローズが咲きました!去年実家からもらってきたもので、我が家で咲くのは初めてです。クリスマスローズの正式名称は「ヘレボラス」。その中でクリスマスに咲くのはヘレボラス・ニゲルという品種だそうです。このニゲルがクリスマスローズと呼ばれて...